このブログについて

ただ今、省エネ強化期間中につき、本業?は縮小営業中です。決して業種転換ではありません。本業はこちら↓

日本人はどこから来て、どんな言葉を話していたのか?
まだ文字を持たず、記録として残っていない時代の日本と日本人について、飽く無き探求を続けるブログです。(・・・が、「エコ」についての探求も始めました。)

縄文時代晩期、水稲農耕の伝来と共に、多くの渡来人が日本列島へやってきたのか?
それまで、暮らしていた人々(縄文人)は、どうなってしまったのか?
また、どんな言葉を話し、それは今の日本語とは、全く異なる言葉だったのか?

このような疑問に対し、言語学・人類学・考古学など、いろいろな文献を読み、調べることで、慎重に、時には想像力を掻き立てて考えていきます。

トップに戻る

記事を書く
powered by ASAHIネット